鼻尖縮小術とは丸い鼻先やブタ鼻などを治す美容整形法です。
鼻の頭を細くしたり尖らせたりして鼻全体をすっきりとシャープに見せることが可能です。
鼻翼の軟骨を少し移動させたり、小鼻の周りの脂肪を取ったりして施術を行います。
正面からだけでなく、横や下から見てもきれいな形に見えるため多くの人が施術を受けるようになっていますが、鼻尖縮小術は失敗例も多く挙げられている方法でもあるのです。
また、近年、美容整形技術においても、患者側にできるだけ負担の少ない術式が取られることが主流となっており、プチ手術という言葉も誕生しています。
大切な顔にメスを使って傷をつけることに抵抗があった方でも、メスを使わずに切らない手術で済むのであれば、ぜひトライして見たいと考えるようで、ここ数年で、美容整形手術を受ける方が飛躍的に増えています。
そんな中で、日本人に多い団子鼻を改善できるプチ鼻尖縮小術も、今や鼻の手術の中ではポピュラーな術式となっており、男女ともに人気が高い美容整形手術だといわれています。
オープン法とクローズ法
鼻尖縮小術を行う際の切開については、オープン法とクローズ法の二つに分類されます。
オープン法とは、外側からの皮膚の切開を行うものであり、クローズ法とは、鼻の内側から切開を行うといったものとなります。
オープン法の場合には、切開する部分が外側である為、鼻の先を確認しながら手術を行う事が可能になりますが、外側を切開するといった方法をとる為に傷跡が残りやすいといった点が挙げられます。
一方でクローズ法ですが、オープン法の様な傷跡の心配はありませんが、鼻の内側から切開をして手術を行う為、より難易度の高い手術になってしまうといった点が挙げられます。
また鼻尖縮小術を行う場合には、鼻の先だけを手術してしまうとその他の鼻の部分との差が出やすいと言える為に、軟骨移植などを始め、鼻全体の修正を同時に行う事でより自然に見せる事が可能となります。
慎重な執刀医の選択が重要
その一方で、鼻尖縮小術は修正の声が上がりやすいものであるとも言われています。
鼻の先を細くする為に手術をした結果、その部分に不自然な高さが出てしまったり、また盛り上がりが生じてしまったりなどといった症状を訴える方もいらっしゃいます。
この場合、修正自体は不可能ではないものの、手術をした部分が固くなってしまいがちである為に難しい手術になってしまいがちだと言えます。
その為にも、出来るだけ修正を行わないで済む様な手術を行う必要があり、慎重な執刀医の選択が重要になると言えます。
また手術を担当した医師と同じ医師に修正を依頼する場合には、基本的に料金はかかりません。
上手な医師・クリニックの特徴
鼻尖縮小術は、一つの手法で行われることもありますが、先に説明したように様々な手法が組み合わされることもあります。
鼻のデザインは医師の技量に依存することから、信頼できる医師に施術を任せるようにすることが大切です。特に、鼻尖縮小術による修正には顔全体とのバランスが求められるため、医師にもデザイン力が求められます。
鼻尖縮小術の上手な医師の特徴としては、施術経験が豊富であるということです。
鼻尖縮小術では様々な方法を用いることができる施術なので、医師の経験次第で患者に合った施術を施すことができます。
そのため、医師の施術経験が豊富であることは重要です。上手な医師は、施術経験が豊富で、技術力が非常に高いことが特徴です。また、十分に事前のカウンセリングを行ってくれるという特徴もあります。
患者さんの希望を聞かないと、イメージ通りに鼻をデザインすることはできません。そのため上手な医師はしっかりとカウンセリングを行い、患者さんのイメージをしっかりと聞き出してから施術しようとします。
その際には、鼻尖縮小術による修正のメリットだけでなく、デメリットについてもしっかりと説明してくれますし、状況に応じて、鼻尖縮小術の中でも最適な施術手法を提案してくれます。
失敗&修正希望が多くある美容整形法
鼻の頭というのは思っている以上に大きく印象に影響しているため、数ミリでも鼻の頭の位置がずれるとおかしな印象になってしまったり、予想ほどシャープな印象になっていないと感じてしまうことがあるようです。
そのため手術自体は失敗ではなくても患者さんからの修正希望が多くある美容整形法です。
日本人は鼻の皮膚が厚めなのでその分施術も難しく修正希望が多く出るのです。
また手術後少し経つと鼻の先が下がってきてしまって元の状態に戻ってしまったり、人によってはあまり鼻の形が変わらないといった失敗例もあります。
特に3D形成による鼻尖縮小術の手術を行うのは主に鼻の穴の中なので手元が狭く視野も狭いため、相当な技術を持ち合わせている医師でも成功させるのが難しい整形法です。
鼻尖縮小術での失敗として起こる「団子鼻が治らない」状態とは?
鼻尖縮小術は団子鼻を修正する目的で行う人が多い手術です。
しかし、元の状態と手術の方法が合っていなかった場合には、手術後も団子鼻が治らないというトラブルもあります。
元の状態が重症の場合には、プチ整形や内側からの切開方法では改善が難しいものです。
手術方法の見極めなどは、医師の知識によって決まるので、知識が豊富な信頼できる医師を選ぶことが大切です。
カウンセリング時にも医師のレベルをチェックしましょう。
ポリービーク(PollyBeak)
ポリービーク(PollyBeak)のリスクとは、鼻尖縮小術を行う時に起こりやすいものです。
未熟な医師による手術であったり、希望しているデザインがきちんと医師に伝わっていない場合に起こりやすいものです。
ポリービーク(PollyBeak)とは、オウムのくちばしという意味で、横から見たときに鼻筋がオウムのくちばしのように丸みを帯びてしまう状態のことを言います。
この場合には修正手術が必要になります。
手術後の後戻りのリスク
鼻尖縮小術には、いくつかの方法があり、元の鼻の状態や希望する仕上がりのデザインによって、手術方法が決まります。
その中でも、元の状態の鼻に適していない手術を行った場合には、後戻りのリスクが考えられます。
特にメスを使わずに糸で鼻先を止めるプチ整形手術の場合、元の鼻に適していなかったり、医師の技術力が不足していた場合には、後戻りのリスクが高くなり、再手術が必要となっていまいますので注意しましょう。
顔のバランスが崩れる
鼻尖縮小術は理想の鼻のかたちを手に入れるために効果的な施術といえますが、その修正がうまくいくとは限りません。
施術の失敗例として、正面からの見た目には問題がなくても、横から見ると鼻の先に盛り上がりができてしまうケースがあります。
要するに、施術の結果、鼻のバランスが悪くなってしまうケースです。鼻は顔の中心部にあることから、鼻のバランスが崩れてしまうと顔全体のバランスも崩れてしまいます。
腫れや赤みなどの後遺症
施術方法によっては、感染症を引き起こしたり、腫れや赤みなどの症状が出るケースもあります。
感染症や腫れ、赤みはクリニックの衛生環境や施術を担当する医師の技術力が大きく影響することから、施術の実績があるクリニックで、信頼できる医師に任せるようにすることが大切です。
プチ鼻尖縮小術はどのクリニックでも同じ?
メスを使わなくても、鼻筋がすっきりと通った、美しい鼻が手に入れられると話題のプチ鼻尖縮小術、美容整形手術の中でもとても人気が高い手術で、ダウンタイムがほとんどなくリスクが低いとは言われていますが、患者側に取って負担が少ない分、プチ鼻尖縮小術は執刀する医師にはかなり高い技術力が必要とされる手術なので、医師選びを間違えてしまうと、とんでもない失敗に終わってしまうこともあるので注意しなければなりません。
このプチ鼻尖縮小術は、どこのクリニックでも同じやり方で手術を行っているのかというと、決してそうではなく、メスを使わずにただ単に糸だけで引き寄せる手術では、それほど効果が上がらなかったり、数か月で元の形に戻ってしまうという失敗例も多いようです。
残念な結果に終わってしまた方が、よりスキルの高い医師を求めて、再度プチ鼻尖縮小術を行い修正してもらうという事例も多くあげられており、プチ手術の中でも施術を担当する医師によって、仕上がりの満足度に大きく差が出る手術でもあるのが、このプチ鼻尖縮小術なのです。
一口に団子鼻といっても、鼻先の皮膚の厚み、皮下組織には個人差があり、鼻の軟骨にもそれぞれに違いがあります。
先端をきゅっと美しく尖らせるためには、時には脂肪を取り去り、軟骨を切り取らなければならない患者さんもいます。
おすすめの医師の選び方
鼻尖縮小術だけでなく、美容整形手術にはリスクがつき物です。
失敗してしまうと修正手術が必要となる場合も多く、その場合には体への負担も、費用の負担も大きくなります。
少しでも失敗のリスクを回避するためにも、医師選びを慎重に行いましょう。
おすすめの医師の選び方としては、ホームページなどに掲載されている症例写真をチェックすることです。
経験豊富で理想のデザインを多く作っている医師を選択すると良いでしょう。
病院や医師を選ぶ際に、当相談所で口コミや評判をしっかりと解説します
このような失敗を避けるためにはやはり病院や医師を選ぶ際に、口コミや評判をしっかりと調べてみることが大切です。
また事前の相談だけならリーズナブルな価格でやってくれる病院もあるので、いくつかの病院を回ってみて自分が最も良いと感じるところを選ぶのもいいでしょう。
また、特に鼻翼軟骨移植を併用させる手術方法は、まだあまり主流になっていない整形法でもあるため、カウンセリングを受けていて分からなかったり疑問をもったりしたことは必ず事前に聞いておくことが大切です。
さらに鼻の腫れがひかない時や修正したいと思った時にはどうすればよいか、などアフターケアについても詳しく尋ねておいてください。
それらの情報を合わせて考慮したうえで鼻尖縮小術の失敗のリスクを最小限に抑えられる医師を探すことが良いです。
実績を積んだ医師のいるクリニックを探す
このような見極めがしっかりと診断できる医師こそが名医で、様々な症例を手掛け、実績を積んだ医師のいるクリニックを探し出しましょう。
他院の失敗を手直ししている医師は、再手術などのないようにしっかりと美しいラインを形成してくれます。
その為にも、我々治療を受ける患者も、医師任せにするのではなく、自分が受ける手術について学び、納得できたところでお願いするという姿勢が必要です。
そういった意識が、術後に正しいアフターケアを行い、トラブルなく過ごせることにもつながるのです。
「上手いクリニック」「おすすめの病院」の紹介はこちらから
鼻尖縮小術は、鼻のかたちをきれいにしたい方に非常に人気のある施術です。鼻先の形を美しく整えることで、顔全体のバランスも整って見えるようになります。
しかしながら、鼻尖縮小術による施術も技術力の乏しい医師が担当した場合には失敗することもあることをきちんと認識する必要があります。
鼻尖縮小術が上手な医師の特徴としては、まずは施術経験が豊富であることです。
施術経験が豊富であれば、鼻尖縮小術による修正においてどのような手法を用いることが最適かを組み合わせることができます。
それによって、患者さんの要望に最も近づける手法を提案できることが上手な医師の特徴です。
カウンセリングの際には、メリットだけではなくデメリットまでしっかりと説明してくれるので、安心して施術を任せることができます。
感染症や腫れ、赤みを引き起こす可能性もある施術なので、衛生管理がしっかりとしたクリニックで施術を受けるようにすることも大切です。
当相談所ではおすすめのクリニックに所属する名医を紹介しております。衛生管理がしっかりとなされ、施術経験が豊富な医師を紹介させていただきます。
患者様が安心して施術を受けることができるようにサポートさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
- 鼻柱下降術の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年11月1日
- L型プロテーゼの失敗の例3つと修正の原因を症例ブログ5つからまとめてみた - 2017年10月31日
- 自家組織移植の失敗3つと修正手術をブログから分析してみた - 2017年10月31日
コメントを残す