鼻プロテーゼのリスクまとめ
鼻プロテーゼに関してのリスク説明がなされずに整形・手術をしてしまい失敗してしまった方も患者さんの中にはいらっしゃいます。そのため、鼻プロテーゼのリスクに関する特集ページを作りました。
リスクを回避するためのクリニック選びもお気軽にご相談ください。

鼻プロテーゼのリスク 鼻筋のズレ・鼻曲がり
鼻筋のズレや鼻曲がりは鼻プロテーゼに想定されるリスクです。
プルアウト固定ができるドクターですと、鼻曲がりのリスクを最小限にできます。
鼻プロテーゼのリスク アップノーズ
アップノーズとは、鼻の角度が上向きで、ぶたっ鼻の様な印象を与えてしまっているお鼻の形を指しています。
I型プロテーゼでもL型プロテーゼでも、アップノーズになってしまう失敗リスクは存在します。
これを避けるためには鼻中隔延長術や耳介軟骨移植の手術が効果的です。
鼻プロテーゼのリスク ピノキオ鼻
鼻プロテーゼのリスクとしてピノキオ鼻になってしまうリスクがあります。
ピノキオ鼻とは、鼻先が尖った様に飛び出している状態で、主にL型プロテーゼを挿入した際にリスクを負います。
さいごに・・
以上、鼻プロテーゼにおける代表的なリスクについてまとめました。
コンテンツは随時、追加していきますが、取り上げた様な失敗やリスクを回避するためには良いクリニックを選択しなければなりません。
コンテンツは随時、追加していきますが、取り上げた様な失敗やリスクを回避するためには良いクリニックを選択しなければなりません。
全国の良いドクターのご紹介をご希望の方はお気軽に。

The following two tabs change content below.

美容整形の失敗について、毎日お問い合わせがあります。一人でも失敗患者を減らすため、当相談所では日本の「失敗しない美容外科医」をご紹介しております。これまで2万人の相談実績があります。

最新記事 by 美容整形の名医相談所 (全て見る)
- 鼻柱下降術の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年11月1日
- L型プロテーゼの失敗の例3つと修正の原因を症例ブログ5つからまとめてみた - 2017年10月31日
- 自家組織移植の失敗3つと修正手術をブログから分析してみた - 2017年10月31日
コメントを残す