小鼻が上や横に大きく広がっていることにより、鼻が大きく見えてしまったり、 鼻の穴が強調されて大きく見えてしまうような場合には、小鼻を縮小する小鼻縮小術という手術で改善することが出来ます。
小鼻の溝にかけての傷が目立たない部分を小さく切除することによって、横に広がった小鼻を、鼻全体とのバランスを見ながら希望の小鼻に仕上げていく手術です。
デメリットについて
鼻の穴が目立たなくなり、小鼻をすっきりとさせることのできる小鼻縮小術ですが、デメリットはないのでしょうか。
小鼻縮小術には二種類の方法があります。まず一つ目は、鼻の内側だけを切る内側法です。
もう一つは、鼻の外側を切る外側法です。
このうち「外側法」は、傷あとが目立ってしまう危険性があります。
最初に小鼻と頬との境い目にある溝からメスを入れます。
次に余分な小鼻を切り取ってから再び溝に沿って縫い合わせていくのですが、この時の縫合が雑だった場合、後々跡が目立ってしまうことがあります。
また、小鼻にすることだけにとらわれすぎて手術を行った結果、逆に小鼻が小さくなりすぎてしまい、元々の形よりも更に目立ってしまうケースもあります。
人間にはその人にあった顔のバランスがあり、基本的には医師のセンスや判断によってバランスのとれた小鼻になるよう手術は進められていきます。
しかしながら、センスがなかったり、経験が浅い医師が手術を担当した場合、小鼻が小さすぎたりなど顔のバランスが崩れた仕上がりになってしまうリスクもあります。
<傷跡>が残る小鼻縮小術のデメリットまとめ
目立つ鼻に傷跡が残り自信を失う事もあります。
小鼻縮小術には、2つの施術方法があります。外側方法は、小鼻が張り出している場合に用いる方法で外側から切除します。内側方法は、鼻の穴が丸くて大きい場合に用いる方法で内側から切除します。
どこの部分をどれだけの量を切除するかが重要ですが、形成外科の技術が低い医師に依頼すると失敗するリスクも高くなります。失敗すれば再手術も必要ですが、傷跡を消す事は容易なことでは無く費用も時間も多く発生します。
違和感のある形のピンチノーズになる危険性
小鼻縮小術は、鼻の大きさが気になる方の解消に期待できる施術です。鼻の形を小さくしたい場合に有効な方法ですが、医師の技術不足によるピンチノーズと呼ばれる状態になるデメリットもあります。
これは、鼻の先を洗濯バサミで摘んだような不自然な形になるもので小鼻縮小術で起こり得る代表的な失敗例です。技術や経験が豊富な医師であれば良いのですが、糸で強引に引き寄せて小鼻にしようとすると起こります。
長期間の効果が持続しないこともある
小鼻縮小術では様々な施術方法があり、それぞれの方の目的に合わせた方法で行います。美しい小鼻になる事ができても、後戻りが起きて以前と変わらない姿になるケースも起こり得ます。後戻りした場合には再手術が必要となり、心にも身体にも大きなダメージになります。
考えられる原因は、糸で引っ張る通常の方法では後戻りが起きやすい事と、鼻翼付近にある筋肉は広げる力はあっても、狭くする筋肉の力が存在しない事も関係します。
カウンセリング時にしっかりと話し合う
こうした失敗をしない為にも、カウンセリング時にしっかりと話し合い、また仕上がり予定の顔を見せてもらうことも病院選びの際の判断材料の一つです。
万一、手術に失敗してしまった、明らかな失敗だとしても小鼻縮小術の場合は、再手術を行いたいたくても施術から数か月は期間を開ける必要があるため、医師選びは慎重に行いたいものです。
手術を行うのは医師ですが、あくまでも自分の意思での行為ですので、まかせっきりではなく、希望の意思を双方納得のいくまで話し合い、理想の小鼻を手に入れたいものです。
小鼻縮小術で失敗しない医師を探す事をおすすめ
理想の鼻になりたくて小鼻縮小術を受けたのに、医師の技術や知識不足で思ってもいない失敗した場合は取り返しがつきません。顔の印象を決める大事なパーツである鼻の手術は、失敗が許されないものです。
より確実な方法で、信頼と実績のある医師を個人で見つけるのは大変な事なので当相談所を活用して、確実で丁寧な施術方法を実行してくれるクリニックまたは医師を紹介してもらう事を、おすすめします。
ご相談は下記よりどうぞ。
- 鼻柱下降術の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年11月1日
- L型プロテーゼの失敗の例3つと修正の原因を症例ブログ5つからまとめてみた - 2017年10月31日
- 自家組織移植の失敗3つと修正手術をブログから分析してみた - 2017年10月31日