鼻尖吊り下げ術は上向きになってしまっている、いわゆる「豚鼻」を解消するための美容整形手術として人気の高いものです。
鼻は人の顔のパーツでも中央にあって目立つ部分となっていますから一つ変えるだけでもかなり印象が変わるため整形による効果は大きいのですが、決してデメリットがない手術だというわけではありません。
「鼻尖吊り下げ術を行えば綺麗になれる」と思い込むと手痛い失敗になることもありますから、判断はデメリットを知った上で慎重に行うことが必要です。
仕上がりは医師によって異なる
鼻尖吊り下げ術のデメリット「仕上がりは医師によって異なる」
では鼻尖吊り下げ術のデメリットは何かと言うところでまず出てくるのが「仕上がりが医師の技術に左右される」ということです。
鼻尖吊り下げ術には鼻の内側と外側どちらから切開をするかによってオープン法とクローズ法の二種類に分類されますが、外側から切開をするオープン法ですと切開箇所が外側から見えることになります。
縫合技術に優れた医師であれば目立たないように縫合できるのですが、技術が未熟だとみっともない縫合の跡が残ってしまうことがあります。
そのため最初からクローズ法を選択するか、オープン法で行うのであれば医師の技術を吟味しなくてはなりません。
術後にトラブルが発生するリスクがある
鼻尖吊り下げ術デメリット「術後にトラブルが発生するリスクがある」
またもう一つ大きなデメリットとして知っておきたいのが「術後にトラブルが発生する可能性がある」ということです。
これはどのような美容整形でもそうなのですが、鼻尖吊り下げ術の場合は特に軟骨移植などを行うため術後に軟骨の位置がずれてしまい、元の豚鼻に戻ってしまうことがあるのです。
そのためそうしたトラブルがあった時にはどう対応するのか、費用は発生するのかということは事前に確認しておく必要があります。
特に「手術の効果がなくなったのに再手術でまた費用がかかった」ということで病院側とトラブルになるケースが多くありますから、この点はしっかり確認しておくように心がけましょう。
魔女鼻になるなんてやらなきゃよかった!鼻尖吊り下げ術のデメリットと失敗時の治し方
「魔女鼻になる」デメリットについて。
鼻尖吊り下げ術を受けると、魔女鼻になるというリスクがあります。これは、鼻にシリコンプロテーゼを挿入する際に、鼻先を下げすぎてしまうことで起こります。
医師が未熟で、施術の経験が少ない事で、生じやすいリスクといえます。また、事前のカウンセリングで、術後の仕上がりの状態について医師とちゃんと意思の共有が出来ていないことも原因です。
リスクが起こるのを防ぐには、症例件数が多く、実績が豊富な医師を見つける事が大事です。
「鼻曲がり」デメリットについて
鼻尖吊り下げ術では、施術後に鼻曲がりが起こるデメリットがあります。
鼻尖吊り下げ術とは、そもそも鼻先が上を向いた状態を改善する手術です。鼻の状態、患者の希望の仕上がりに応じて手術方法はいくつかあるのですが、最適な施術を施さないと鼻曲がりが起こるリスクが高まります。
治療をするには修正手術が必要となり、体や費用の負担が大きくなります。そのため、信頼できる医師に任せる事が大事です。
「内出血と腫れ」のデメリットについて
鼻尖吊り下げ術を受けると、内出血と腫れなどが術後に起こるリスクがあります。そもそもメスで皮膚を切開する施術なので、体に大きな負担となります。よって、必ず内出血と腫れなどの症状が伴うので、患部が改善するまでダウンタイムが必要となります。
ダウンタイム中は、外側から強い衝撃を受けると鼻が曲がるなどのリスクも起こります。そのため、自宅で安静に過ごせるように、あらかじめ医師とダウンタイムについて話し合う事が大事です。
整形を成功させるには信頼できる名医を見つけるのがおすすめ
鼻尖吊り下げ術とは、上向きになっている豚鼻を解消する事ができる美容整形です。軟骨を移植して鼻尖部分を下げることで、美しい仕上がりになります。したがって、鼻に強いコンプレックスを感じている方にとって、大人気の施術といえます。
ただ未熟な医師に執刀してもらうと、失敗が起こるリスクが高まります。よって、経験豊富な名医を選ぶ事が非常に大切です。当相談所で名医のご紹介をしておりますので、お気軽にご連絡ください。
- 鼻柱下降術の失敗3つと修正手術まとめ - 2017年11月1日
- L型プロテーゼの失敗の例3つと修正の原因を症例ブログ5つからまとめてみた - 2017年10月31日
- 自家組織移植の失敗3つと修正手術をブログから分析してみた - 2017年10月31日